いぬとはじめまして(イタグレと小さなこども)
横浜市都筑区での犬(イタグレ)とパパママの親バカでアホな楽しい暮らしにtmtmちゃんという、ちびっこが加わりました♪
親知ってる(犬:イタグレ)
- Posted at 2009.07.07
- lまある

※GIF画像のアニメが携帯では見れないようです
我が家では まあるの乳歯を『親知ってる』と呼んで
早く抜けろ~抜けろ~と かわいがって(?)きたのですが
もうすぐ8ヶ月になるのに 未だ残ってしまってます

この間、動物病院の先生に相談したら
1歳くらいまでは 様子を見ても オーケー
といわれました。
それでも、抜けないときは 麻酔で抜歯になるらしい……

それは、不安だし、かわいそうだし……
先生からのアドバイスは
普段使わないところで咬ませるような
いつもより 大きなガムなどを 与えてみて
とのことでした。

そんなわけで、こんな大きさのガム

がんばれ まある


にほんブログ村

にほんブログ村
↑クリックしていただけるとがんばります

- 関連記事
-
- 猫について(犬:イタグレ)
- 親知ってる(犬:イタグレ)
- 歩道橋が苦手(犬:イタグレ)
スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
うちも9ヶ月目にしてやっとこさ乳歯が全部抜けましたよ~!
なかなか抜けず心配で、病院の先生に相談したところ、
「乳歯が一生抜けない子も居ます、特に小型犬は多いですよ」
と言われ、
「麻酔をしてまで抜くこともないんじゃないかな。
乳歯が抜けなくて困る事といえば、乳歯と永久歯の間の汚れが
落ちにくいって事くらいですかね~」
と言われました。
それを聞いてなんだか一気に安心(笑)
麻酔って聞くだけでちょっと恐いですもん。。
そして最近無事に全部抜けてくれたのでまたまた安心!
まあるくんも親知ってる、
無事に抜けてくれたらいいですね~
- Posted at 2009.07.10 (00:31) by うっちー (URL) | [編集]
-
そうですかー!
これでピノちゃんも大人の女ですね~
まあるもどうやら昨日で
すべての親知ってるが抜けたようです
そうなんですね~、先生によって判断が違うんですね。
麻酔は リスクがあるって聞くから 怖かったんですが
必ずしも 抜く必要があるわけじゃないのね
でも、虫歯も心配だし……
自然に抜けてくれたので お互い一安心ですね - Posted at 2009.07.10 (07:19) by まあるのまま (URL) | [編集]